登山の知識&ヒヤリハット
登山者の主体的な学びを支援する学習サイト by 日大工学部 嶌田研究室

登山の知識&ヒヤリハット

ヒヤリハット記事 検索条件設定/確認

ヒヤリハットで疑似体験

道迷い

2018年1月18日印刷
発生日 2014年8月
体験者名 2017年Y041
登山地域 一の越
登山概要

■パーティ人数:1人
■山行スタイル:個人山行
■宿泊:山小屋
■登山内容:縦走
■天気:晴れ

ヒヤリハットタイプ

■解決種別:自力下山
■登山計画時にそのリスクに対する検討を行ったか:少しした
■行動中にリスク回避や軽減が行えたか:した

ヒヤリハット本文

夏の晴れた日、登山地図には、一ノ越山荘から黒4への下りロッジくろよんの登山道が示されたいたためその日の宿のロッジへ向かっていました、一ノ越し山荘から会う人は誰もいない状態で、山荘から1時間くらい先です。突然道がなくなり、それらしい踏み後もなく登山道らしいものを探そうとウロウロしましたが見当たりません、そのまま降りる方向へなんとなく進むことは遭難につながると思い探すのを諦め来た道を全部戻り、公共交通交通機関を使い予定のロッジくろよんにつきました。 道の無くなった時の不安は冷静さを失い焦りばかりでで正常にはなれない状態になりました、せっかくここまで来たのだから何とか下山したかったが、よく世間で言っている「迷ったら来た道を戻る」を実行しました。ロッジのおじさんに聞くと「道はあるよ」といいましたが、冷静に探せませんでした。

要因分析
装備や外的要因の分析(3×3要因分析表)
装備
コース
ごく一般の登山地図に記載されているルートなので問題なしと判断した
山の状況
装備
コース
山の状況
てんきもいいし計画どおり実行
装備
コース
山の状況
てんきもいいし計画どおり実行
登山者自身の内的要因分析(技術、知識、体力、経験等)3×5登山者分析表
楽観的・希望的な解釈
調査・観測結果に基づくリスク対策行動
安全最重視の行動
リスク低減行動の継続的実践
その他
楽観的・希望的な解釈
調査・観測結果に基づくリスク対策行動
安全最重視の行動
リスク低減行動の継続的実践
その他
楽観的・希望的な解釈
調査・観測結果に基づくリスク対策行動
安全最重視の行動
リスク低減行動の継続的実践
その他
対策

早めの行動、引き返せる余裕を持つ

学びの場

ヒヤリハット体験への学習レポートを書き込んだり、学習レポートへコメントをつけたりしてみんなで対策を考えましょう。
※学習レポートの書き込み及びレポートへのコメントの投稿はログインユーザのみ利用可能です。

新しい学習レポートを書き込む
(ログインユーザのみ利用できます)